2020.10.27 Tue. Writer:405
昨今いろんなGotoが出ておりますが、
久々に他県へ観光目的で外出しました。
但し、個人申込の日帰り芋掘り大会なのでGotoの対象外です。
コロナの影響で親戚の畑の収穫手伝い、
お盆の墓参りや横田の基地祭中止とk
すべてできなかったので、
自粛緩和ムードに乗っかって今回は強行。
行先は川越。
川越といえば別名「小江戸」
※小江戸イメージ
西武鉄道さんが頑張って川越市中心街をフューチャーしてますが、
個人的に昔から川越と言えば
まぁ、だいたいこっちです。
だがこれがいい
今年も朝早くから集合し、午前最初の部に参加。
ただ、わたしたち夫婦以外は収穫作業ガチ勢なので、
まったりと
「お芋どーこかな?」
なんてやっている間に
「もう堀ったよ、拾って拾って」
なんて当たり前。
この日も10分程でイベント終わりましたw
あと、芋ほりイベントにもコロナの影響は少なからず出てまして、
参加者が少ない(おそらく各部の参加枠を少なくしている感じ)
さらに収穫数も少なく、例年の半分くらいでしたね~
芋も一個一個小ぶりでした。
なお、掘った翌日早速食べたのですが、
調べたところ収穫後2週間以上は日陰で熟成させた方が良いそうです。
うん、確かに甘さが少なかった。
焦らず11月中旬くらいまで放っておこう。