少し前になりますが、大阪に2泊3日で旅行に行ってきました。
コロナ禍になってからこんなに遠出をするのが初めてなので、
とても楽しかったです。
初日は道頓堀で食べ歩き、たこ焼きとたこせんを食べ、
通天閣を下から眺め(展望台に行くには2時間くらい待つので諦めました)
ご当地ちいかわちゃんグッズを購入し(^^)
夜は串カツを食べました。
ひげ勝というお店なのですが、大変人気店らしく16時半の開店時間に行ったらすでに
長蛇の列だったため、名前を記入して待っていたのですが、
店員さんいわくご案内できるのが18時半頃とのこと・・・
せっかくの旅行・・・
美味しい物を食べるために旅行しているといっても過言ではないので
覚悟を決めて待つことに!
案内の出来る18時半ごろまでは外出してもいいとの事だったので、
近くのカフェで時間をつぶしました。
2時間ぴったり待ち、18時半に入店!!!
レンコン・アスパラ・なす・しいたけ・たけのこ・紅ショウガ・いか・たこ・ぶた・チーズ
などなど・・・
目についたものを次々と頼み、美味しかったものはおかわりし、
20本くらい食べちゃいました(・・・もっと食べてたかもしれません)
肝心のお味は具材は大きく、衣はうすくて細かくさくさくしていてソースはお出汁がきいてて
何本食べてもあきずに食べられる絶妙な味でした。
お野菜系が特においしかったです、歯ごたえと甘さがちょうどよかったです。
もちろん魚介系もお肉系も美味しかったです。
今も思い出してお腹が減ってきました、これは並んででも食べるべきだなと思いました。
大阪に行った際は是非行ってみてください。
二日目はユニバに行ったのですが
長くなりそうなので次回のブログの順番の時に書こうかなと思います。